
ダメもとで電話したら取り置きしてもらえました♪夕方引き取りに行ったら、すでに姿形がなかったから、
取り置きしてもらって本当によかった…!
あと、新刊買ったらもらえるブックカバーももらいました…が、ちょっと切ない気持になったwww
まあいいんですよ、そうですよねこのレベルですよね!!
やってもらえるだけでも(笑)
さてはて限定版〜
パッケージはこんな感じ〜!

中を開けると…

コミックの表紙、限定版はパッケージと同じデザイン♪可愛い〜
コミックの下にシールが入ってたんですが、これも同じデザインで可愛かった!
CDはバスケットボールで、それを外すとバスケットコートになっている!!
保存は面倒くさそうなデザインだけど、全体的に可愛い!
これファンブックも可愛いデザインで来るといいな〜
しかし藤巻せんせーのところにはオレンジ系統か水色系統のコピックしかないのであろうか…(笑)
というわけで、内容については発売日直後なので下げて置いときます〜
聞きながらレポ書いてるので結構ノリで書いてます。
もしかしたら後日修正するかも?
ネタばれってんのでこちらで感想を〜
CD聞いたー!!
可愛いテンションでわきゃわきゃする!!
コミック分よりボリュームがあって(当然ですが)、個々の個性を出してる感じでした〜
とりあえず全体を通して、コガがやりたい放題だったwwwwww
あとやっぱり緑間・火神はいじられなんだねwww
つーか店の人、止めろwww
声の感想としては、やっぱり火神の声が慣れないな〜ちょっと高いんだよね…
黄瀬の声はすんなり受け入れられた。緑間も違和感あんまない…かな?
あと保志さんは何か声変わっ…た?あ、箇所箇所保志だwでも笠松先輩って感じがあんましないっす〜
高尾は基本ジャンさんでしたwww地声がジャンさん方向なんだね〜
理子ちゃんは理子ちゃん!って感じでカワユイ!!
それと全体的に言えることですが、声の系統が似てる人が多いからか何となく誰?ってなっちゃうこと多々…
そこはアニメで慣れてきたら変わるのかな〜
そして黒子っちは長く聞いてるとちょっと違和感…?これも慣れだな!
でも、イラッとしてる時の声とかはちゃんと違ってて判りやすいwww
全体通してみんながわきゃわきゃしてるのがよかったっす〜
中の人のコメント部分を聞く限り、とても楽しそうな現場で、なおかつ小野Dが緑間好きだっていうことと
何かもうみんなが楽しそうで何よりでしたwww
マイク3本で全員で合わせてアフレコとかすごい楽しそうである(笑)
そして中の人の会話でも黒子のポジションは黒子だったwwwwwwww
なんだろうね〜これ中の人が楽しい作品になる気がした。
中の人が楽しい作品は、きっと視聴者も楽しめる作品になるんじゃないかなって思う。
そういう作品て結構長く続いたりしちゃったりするよねw
今んとこ公開されてるポスターには、シルエットで赤司と紫原がいて、半分シルエットで青峰ってことは
キセキ全員出るってこと…よね?13話では終わらん…よね?
てゆか1クールなの?2クールなの?それすらも判らん状態であるwww
あと最初からトークでスタートしてあれっ?収録順間違えてる??とか思ってしまった。
御挨拶が一番最初に入るのって珍しいよね(笑)
やだ、結局楽しかったであるwww
アニメもなんだかんだと楽しみです。うん、人気は別に出なくてもいいんですけどね(笑)
まあそれは無理な願いだろう…
とりあえず、ドラマCDは原作ファンなら絶対絶対楽しくって仕方ないと思います!≧ω≦)ノシ
以上、聞いたまま垂れ流しレポでした!!
【関連する記事】